少し大げさに書きました(笑)
理論にのっとりスケールを当てはめた譜面(?)を作ってみました。
(B♭用の譜面です)
枯葉とはうって変わって結構スケールチェンジが多いです。
とくにEMスケールへ変わるところは要練習ですね。
基本はCMスケールを使います。
1~4
Am | Bm7(♭5) | E7 | Am |
CMスケール | Aマイナーツーファイブワン(Cメジャー) |
5~8
Gm7(♭5) | C7 | FM7 | FM7 |
Fマイナーツーファイブ(A♭メジャー) | (FMスケール)B→B♭ |
9~12
Am | Bm7(♭5) | E7 | Am |
CMスケール | Aマイナーツーファイブワン(Cメジャー) |
13~16
F#m7(♭5) | B7 | Bm7(♭5) | E7 |
Eマイナーツーファイブワン(Gメジャー) | Aマイナーツーファイブワン(Cメジャー) |
17~20
Am | Bm7(♭5) | E7 | Am |
CMスケール | Aマイナーツーファイブワン(Cメジャー) |
21~24
Gm7(♭5) | C7 | FM7 | FM7 |
Fマイナーツーファイブ(A♭メジャー) |
25~28
F#m7(♭5) | B7 | Bm7(♭5) | E7 |
F→F#,G→G#,C→C#,D→D#(EMスケール) | Aマイナーツーファイブワン(Cメジャー) |
29~32
D7 | G7 | C | Bm7(♭5)→E7 |
F→F#,C→C#(DMスケール) | CMスケール | Aマイナーツーファイ(Cメジャー) |