カテゴリー別アーカイブ: 雑記

コード分散和音の基礎トレーニング

コード分散和音の上昇下降パターンをすべてやる!
具体的に言えばC7のコードであれば

CEGB♭,EGB♭C,GB♭CE,B♭EGC
CB♭EG,B♭EGC,EGCB♭,GCB♭E
をコード名を見て演奏するということです。

それをアドリブ練習したい曲に出てくるコードすべてで実践しましょう。
可能であればコード進行に沿ってやってみましょう。

そうすることでフレーズとフレーズの間のつなぎとしてとっさにコード分散和音が出せるようになります。

この練習をするタイミングとしてお勧めなのはアドリブ練習をする曲の前です。

アドリブはフレーズと接続詞で作る

アドリブはフレーズを覚える事でかっこよくなります。
ただフレーズだけ覚えてアドリブを演奏するとフレーズの紹介みたいなどことなくぎこちないアドリブになります。
フレーズ覚えてきました!
っていう印象が強いアドリブですね。

そこでフレーズとフレーズをつなぐ接続詞的な存在を使えるようになる必要があります。
フレーズとフレーズをつなぐ接続詞的な存在はコード分散和音であったり、スケールであったりです。
なのでコード分散和音、スケールを覚える事は必要になってきます。

次回はコード分散和音の基礎トレーニングを紹介しようと思います。

コード分散アドリブができない

コード感をいい感じにつなげる譜面を作ったのですが、その前にコード分散のアドリブができませんでした。
ようやく練習らしい練習方法を見つけた感じです。
1 遅いテンポで四分音符→どんどん早めていく 120ぐらいまで
2 遅いテンポで八分音符→どんどん早めていく 120ぐらいまで
という練習をしようと思います。
そのためにmemorize music chordの再登場!
楽器がないところで覚えて、楽器をもって練習!

そしてこれができるようになり、ある程度フレーズを覚えていれば、フレーズとフレーズの間をコード分散でいい感じに埋められるのではないかと考えています!

9月4週目の振り返りと9月5週目の実施事項

9月4週目は煮詰まってました。。。
ただコード分散のアドリブ方法・・・つまりビバップの基本のアドリブ方法が分かってきました。

9月5週目はその辺を踏まえた練習をしようと思います。
まずは枯葉を題材に小節のつなぎ目の音を決めた譜面を作ります。月曜か火曜

まずは二部音符でアドリブ(コード分散のみで)

その次は四分音符でアドリブをできるようになりたいと思います。

八分はまだ厳しい気がするので、再来週かな。

またそれと同時にアドリブフレーズを用いた書き譜を作ろうと思います。
フレーズ間のつなぎ目を意識して。

ジャズ曲を聴いていて感じたフレーズのつなげ方

ジャズのアドリブで全音符を使う場面はあまりないと感じました。
特にビバップではそうです。
ということでフレーズとフレーズをつなぐ間にも八分音符を吹いてつなげる。
つまり言葉でいうところの接続詞的なフレーズがを使うべきなのだと思いました。

いわゆるオブリガード的フレーズを覚える事が重要なのだろうと感じました。

煮詰まり中。。。

最近何をしたらよいかわからない状態になってきました。。。
とりあえず毎日楽器には触れたいのでフレーズをひたすら覚えまくるという作業をしようと思います。
またフレーズを考えるという作業もしようと思います。
題材は枯葉です。

フォープレイ Four Play


フォープレイは、ピアニストのボブ・ジェームス、ギタリストのチャック・ローブ(リー・リトナー→ラリー・カールトン)、ベーシスト兼ヴォーカルのネイザン・イースト、ドラマーのハービー・メイソンの4人のスムーズジャズ/フュージョンのグループ。

イエス・プリーズ

新品価格
¥932から
(2017/9/17 10:53時点)

大橋トリオ


大橋トリオは日本のシンガーソングライターです。
あれ?っと思われたかもしれませんがトリオじゃないです。
洗足学園音楽大学音楽学部ジャズコースピアノ科卒です。

Bing Bangなんかは温かい曲調でいいですよね。PV見ていてもほっこりします。
また服装もおしゃれで大人って感じです。

Bing Bang

新品価格
¥250から
(2017/9/17 09:22時点)