Days Of Wine And Rosesコード解析と使えるスケール

Days Of Wine And Rosesコード分析(inB♭)をしていきます。
この曲いいですよね。とてもおしゃれで美しいメロディです。
Days Of Wine And Rosesは若い夫婦が酒におぼれてアル中になってしまうというストーリーの映画音楽です。

BフラットではキーはGメジャーです。
ダイアトニックコードはGM7、Am7、Bm7、CM7、D7、Em7、F#m7-5
ダイアトニックコードに関してはこちらをご覧ください。

■1~4小節目
GM7 → F7 → Bm7 → E7
いきなりノンダイアトニックばかり。
GM7はGメジャースケールで
F7でGメジャースケールと違うのはF#→F、A→A#です。この二音を使うとコード感がでます!
Bm7 → E7 はAのメジャーツーファイブですね。

■5~8小節目
Am7 → Bm7 → Cm7 → F7
Am7 → Bm7はダイアトニックコードなのでGメジャースケールで
Cm7 → F7 はA#のメジャーツーファイブですね。
1~4のメジャーツーファイブから半音上がってますね。

■9~12小節
Bm7 → Em7 → Am7 → D7
すべてダイアトニックコードですのでGメジャースケールで
Am7 → D7はGのメジャーツーファイブですね。

■13~17小節
F#m7(♭5)→ B7 → Em7 → A7 → Am7 → D7 → GM7
F#m7(♭5)→ B7 → Em7 はGのマイナーツーファイブワンです。
Em7 → A7 はDのメジャーツーファイブです。
Am7 → D7→ GM7 はGのメジャーツーファイブです。
これでもかってぐらいツーファイブフレーズのオンパレードですね。

■18~20小節
1~4と同じです。

■21~24小節
5~8と同じです。

■25~29小節
Bm7 → Em7 → C#m7-5 → F#7 → Bm7
Bm7 → Em7はダイアトニックコードですのでGメジャースケールで
C#m7-5 → F#7 → Bm7 はDのマイナーツーファイブワンです。

■29~32小節
Em7 → Am7 → D7 → G → E7 → Am7 → D7
Em7、Am7、D7、GはダイアトニックコードですのでGメジャースケールで
E7はG#を使うといいでしょう。
Am7 → D7はGのメジャーツーファイブですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です